新宮CoCoスクエア 1周年マンスリー 協賛のお願い

 

新宮CoCoスクエア 1周年マンスリー

セミナー協賛・応援金のご案内


【はじめに】

新宮CoCoスクエアは、2024年の夏に地域の皆さんとともに歩み始め、このたび1周年を迎えます。
これを記念して、2025年8月を「1周年マンスリー」と位置づけ、学び・交流・文化をテーマに、多彩な講師陣をお迎えしてさまざまなイベントを開催いたします。

東京など都市部では、著名な講師の話を直接聞ける機会が豊富にありますが、福岡ではどうでしょうか。
特に、個人で事業を始めたばかりの方や、マルシェなどでがんばる皆さんにとっては、「会ってみたい」「聞いてみたい」と思っても、距離や費用がハードルになることも多いのが現実です。

だからこそ、新宮CoCoスクエアでは、「東京で聞けるような話を、ここ福岡で」「身近な場所で、リアルに体感できるように」という想いのもと、全国で活躍される講師の皆さんを新宮にお招きします。

 


【今回のテーマ】

小さなチャレンジで未来と地域をつなぐ

画像

 

ひとりの一歩は小さくても、それが誰かとつながり、やがて地域の力になっていく。
この1か月間は、そんな“つながる力”を育む時間です。学びあい、語りあい、未来を少しずつ動かしていきましょう。


【イベント概要】

  • 期間:2025年8月(1か月間にわたり複数イベントを開催)

  • 形式:講演会・ワークショップ・文化イベントなど、さまざまな形で展開します。

  • 対象:地域で活動する個人事業主や起業希望者、地域の皆さまどなたでも

  • 参加費:より多くの方にご参加いただけるよう、できる限り参加しやすい価格で設定いたします。

画像

 

 

【協賛金のお願い】

より多くの方にご参加いただけるよう、参加費はできるだけ抑えて設定する予定です。その一方で、県外からお招きする講師の交通費や謝金など、運営に必要な費用は少なくありません。
この趣旨にご賛同いただける皆さまからのご協賛・応援金を、心よりお願い申し上げます。


【登壇者一覧(予定・敬称略)】
  • 武井浩三(社会活動家・起業家)8月1日(金)
     ▶未来の組織のかたちと、多様な働き方について語る

 

  • 増田紀彦(NICe代表理事)8月2日(土)
     ▶アイデアと知恵を持ち寄る「頭脳交換会」ワークショップ形式で開催

 

  • 吉田雅紀(ビジネスプロデューサー/スキメシ®)8月6日(水)
     ▶「自分の“スキ”を活かして働く」ヒントが満載のビジネス講座

 

 

  • 斎藤眞人(立花高校校長)8月21日(木)
     ▶「地域と教育の未来」について語る特別講演

 

 

 

  • 池元正美(国家資格キャリアコンサルタント)8月23日(土)
     ▶「これからの私をつくるキャリアの話」自分の軸を見つめ直す時間に

 

  • 橘家文蔵・文吾・文太 8月24日(日)
     ▶落語親子会(8月24日開催)
     新宮CoCoスクエアの“笑いの殿堂”で世代を超えて楽しめる寄席

 

  • 岩波直樹(ファシリテーター・経営者) 8月26日(火)
     ▶個人が主体的に動く組織と人の関係をテーマにしたワークショップ

 

  • LEGO® SERIOUS PLAY® 体験会 8月30日(土)
     ▶レゴブロックを使った自己探求&チームビルディングワークショップ

 

  • Violin music会(出演:堤 麻衣子&白石 秀樹) 8月31日(日)
     ▶音楽を通して五感に響く時間を提供する演奏会

 

 

【協賛金のお願い】

より多くの方にご参加いただけるよう、参加費はできるだけ抑えて設定する予定です。その一方で、県外からお招きする講師の交通費や謝金など、運営に必要な費用は少なくありません。
この趣旨にご賛同いただける皆さまからのご協賛・応援金を、心よりお願い申し上げます。


【協賛プラン】

■マンスリー協賛(通しサポート)

  • 金額:10万円/1口

  • 特典:

    • 全イベントでの協賛紹介

    • 会場での1分間程度企業PR(希望者)

    • チラシ配布(全回)

    • 公式サイト・SNS・フリーペーパー等へのロゴ・紹介掲載

■講座単独協賛

  • 金額:2万円/1講座

  • 特典:

    • 当日の講座で企業紹介(希望者1分程度)

    • 該当講座でのチラシ配布

    • 公式サイト・SNSでの協賛紹介

■とりあえず応援チケット

  • 金額:5千円/1口

  • 特典:

    • 公式サイト・SNSでの協賛紹介


【ご連絡・お申込み】

ご協賛にご興味をお持ちいただけましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
詳細のご説明・請求書発行等、個別にご対応いたします。

 

https://peatix.com/event/4443290/view

 

 

📧 メール:shingucoco@gmail.com
📍 主催:一般社団法人中小企業事業推進機構(新宮CoCoスクエア)

 


新宮CoCoスクエア 1周年記念 スポンサー

株式会社イーハイブ 「情報発信に“ちょっと便利”をプラスして、小さな挑戦をもっと楽しく。」

小さな会社の応援ツール

📘 コムログクラウド(Comlog Cloud)

📱 すまっぽん!

 

株式会社カムラック 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」


【障がい者就労支援A型・B型 利用者募集】
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?

株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。

勤務地:新宮CoCoスクエア・千代県庁口・呉服町

 

ICI株式会社 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」

 
ICI株式会社は、中小企業の経営者が抱える業務負担の軽減と効率化を支援するため、以下のサービスを提供しています。
特に、人手不足に悩む企業や業務の最適化を図りたい企業向けに、実践的かつ柔軟なサポートを提供しています。