8月6日 吉田雅紀氏「スキメシ®️な生き方」 1周年記念イベント No.3

 

「好きなことで飯を食う」──それは夢物語じゃなくて、誰もが持っている“本音”かもしれません。
今回、新宮CoCoスクエアでは、起業支援の第一人者・吉田雅紀さんをお迎えし、話題のコンセプト「スキメシ®」をテーマにした特別講演を開催します。
「スキメシ®」とは、“好きなことで飯を食う”という生き方。でも、それは一足飛びに手に入るものではありません。吉田さんは30年以上にわたり、1万人以上の起業家たちと向き合ってきました。その経験をベースに、「好き」を仕事にするための考え方や実践のヒントを、ユーモアたっぷりに、そして真剣に語ってくれます。

「スキメシ®️な生き方」

【前半:講演(約90分)】

スキメシ®とは
スキメシ®していますか?それともキライメシ?
あなたはスキメシ®したいですか
スキメシ®は、山の向こうからやってくる
スキメシ®の実践編
【後半:ワークショップ(約30分)】
「スキメシ®とは〇〇だ!」

日時:

2025年86日(水)

時間:

15:00〜17:00(開場14:30)
    終了後懇親会も予定しております。

会場:

新宮CoCoスクエア(新宮町美咲3-1-1 新宮プラザ2F)

参加費:

3,000円(税込) 当日券 3,500円

 

 


こんな人に参加してほしい
起業を目指す方/働き方を見直したい方/“好き”で生きたいすべての人へ

 

吉田雅紀氏プロフィール
画像

 

一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク 理事

株式会社リスタートスタイル
Venture Support Network
取締役会長 吉田雅紀

中小機構 よろず支援拠点全国本部 よろず支援拠点サポーター

1996年、自身の起業、成功、失敗、再生を土台に起業支援コンサルタントとしてキャリアをスタートする。経済産業省、内閣府、自治体の起業支援プログラムを多数プロデュースするかたわら自らもいくつかのインキュベーショ事業、起業支援者育成事業を展開する。2003年ベンチャー国民フォーラム起業支援家部門 経済産業大臣賞受賞。

 

新宮CoCoスクエア 平井から

働き方が変わる今、誰もが“これからの自分”について考え始めています。
でも、「本当に好きなことで生きていく」って、どうすればいいのかは意外と知らない。この2時間は、理想論ではなく、“現実の中にある希望”を探す時間です。吉田さんの話を聞いたあと、きっと「ちょっとやってみたいこと」が見えてくると思います。

 

 

吉田雅紀氏「スキメシ®️な生き方」 新宮CoCoスクエア1周年記念イベント「好きなことで飯を食う」──それは夢物語じゃなくて、誰もが持っている“本音”かもしれません。今回、新宮CoCoスクエアではpeatix.com

 

新宮CoCoスクエア1周年記念 マンスリーイベント特設ページ

画像

 


新宮CoCoスクエア 1周年記念 スポンサー

株式会社イーハイブ 「情報発信に“ちょっと便利”をプラスして、小さな挑戦をもっと楽しく。」

小さな会社の応援ツール

📘 コムログクラウド(Comlog Cloud)

📱 すまっぽん!

 

株式会社カムラック 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」


【障がい者就労支援A型・B型 利用者募集】
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?

株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。

勤務地:新宮CoCoスクエア・千代県庁口・呉服町

 

ICI株式会社 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」

 
ICI株式会社は、中小企業の経営者が抱える業務負担の軽減と効率化を支援するため、以下のサービスを提供しています。
特に、人手不足に悩む企業や業務の最適化を図りたい企業向けに、実践的かつ柔軟なサポートを提供しています。