2024年3月1日から90日間 クラウドファンディングを行いました。 おかげさまで目標を達成し皆様からいただきました貴重な資金を大切に使わせていただいております。 ForGood クラウドファンディング https://for-good.net/project/1000531 支援者紹介(リターンでHP掲載を選ばれた方のみ)
新宮町にコワーキング施設を開設 中小企業事業推進機構施設名は「新宮CoCoスクエア」中小企業向け経営支援サービスを展開する(一社)中小企業事業推進機構(福岡市中央区舞鶴1丁目、島田晃徳、平井良明代表理事)は8月2日、粕屋郡新宮町美咲3丁目にコワーキングスペースなどを備えた複合施設を開設する。 場所は国道495号沿い、「下府交差点」南西角の2階建て商業テナントの2階。面積は約430㎡。施設名は「新...
10月3日 松田美幸氏「チームマネジメントに活かす対話力の磨き方」 新宮CoCoスクエアオープン記念イベント
新宮CoCoスクエアの誕生を記念し、リーダーシップ開発コーチの松田美幸氏をお迎えして特別セミナーを開催いたします。松田氏は、新宮CoCoスクエアのクラウドファンディングを通じて、地域に新たなコミュニティが誕生し、その対話とリーダーシップが地域や社会にポジティブな影響を与えることを期待して応援してくださっています。 日時:2024年10月3日(水)18:00〜19:00 参加費:無料 定員:30名 ...
マルシェ・フリマ出店者に最適!新宮CoCoスクエアのレンタルボックス活用法
マルシェの楽しさとは? まず、マルシェには独自の魅力があります。それは、直接お客様と交流できる機会が豊富であることです。マルシェでは、ブースを訪れるお客様と会話を楽しみながら、商品の魅力を説明したり、フィードバックを直接得ることができます。特に、地元の常連客や新しい顧客とのつながりを作る場としては非常に有効です。また、イベントとしての盛り上がりがあり、特定の期間に集中的に多くの人々が訪れるため、...
9月30日 17時から 新宮CoCoスクエアをテーマにブレストファイアー
「暑い夏をこえたからこそ更に熱くブレストファイヤー」このたびオープンしました新宮CoCoスクエアにてブレストファイアーを行います。「可能性がアイデアを広げる!ブレストファイヤー」とは?年齢、性別問わず、誰でも参加できるブレインストーミングの会。一人で考えるより、皆で考えた方がより良いアイデアが生まれます。1つのお題に対して、皆でアイデアを出し合い、それを発展させていきましょう。ひたすらアイデア出し...
商品を発送するとき、箱選びに困ったことはありませんか? by 新宮CoCoスクエア 段ボールサンプルサービス
商品を発送するとき、段ボール選びに困ったことはありませんか? 「メール便やクイックポスト、ゆうパケットなどの配送方法に合わせた箱を見つけるのが大変!」 「サイズが合わないと、送料が余計にかかってしまう…」 そんなお悩みを抱えているハンドメイドオーナーや通販、フリマ出品者の方も多いはずです。実際、商品に合った箱を探すだけでも手間がかかりますし、それに送料まで計算しなければならないのは...
腐るお金 CoCoコインについて 【福岡市東区・新宮町で数少ないコワーキングスペース】月額プランの魅力をご紹介! 新宮CoCoスクエアのレンタルボックス 5時間店長って何? 新宮CoCoスクエア レンタルボックス活用法 新宮CoCoスクエア 貸し会議室の紹介 新宮CoCoスクエア寺子屋 – 学び合う場所!子どもたちの未来をサポートしよう 箱選びと送料の悩み解決!新宮CoCoスクエアのサ...
商品発送に悩むハンドメイドオーナーさん必見! ~ 新宮CoCoスクエアでダンボールサンプルをご用意しました ~
ハンドメイド作品やオリジナル商品の発送、皆さんはどうされていますか? 「メール便やクイックポスト、ゆうパケットなどの配送方法に合わせた箱を選ぶのが大変!」 「百均で買ってきた箱がサイズに合わなかったり、せっかくいい箱を見つけても売り切れてしまったり…」 そんなお悩みを抱えるオーナーさんも多いのではないでしょうか?商品に合った箱を選ぶのって意外と大変なんですよね。高さや幅、配送会社の規...
RKB ハカタの王様のエンディングコーナー で紹介されました! 2024年9月7日 RKB ハカタの王様のエンディングコーナー で紹介されました! 2024年9月21日 https://rkb.jp/tv/hakatano-osama/
ところで、新宮ってどんなところ? 動画で紹介 歴史から今の様子まで
新宮町の歴史から現在の様子まで、動画でご覧ください。福岡歴史発見!Fukuoka Memories より、動画を紹介させていただいております。よくまとまっていますので、新宮CoCoスクエアが、ある町新宮町を御覧ください。動画の管理者紹介Fukuoka Memories
9月11日14日 canvaで、がんばる「canvaるん部♪」
【まずはやってみよーー】 canvaを使った画像作成 皆さんがどんなことに困っているか どんなことがお役に立てるか 聞いてみたいと思います♡ まずはお試しでやってみよーー ということで、日程設定しました。日程) ①9月11日水曜日13:30~14:30 ②9月14日土曜日10:30~11:30 2講座の内容は異なりますが1講座のみの参加でもOK 2講座受講による割引きはございません場所) 新宮ココ...
新宮CoCoスクエアの寺子屋が土日限定でスタート!中高生も無料で参加可能! こんにちは!今回は新宮CoCoスクエアでスタートする寺子屋についてご紹介します。地域の子どもたちが集まって宿題をしたり、わからないところを教え合ったりできるこの寺子屋は、毎週土日限定で開催されます。さらに、小学生だけでなく中高生も無料で参加できることになりました! 寺子屋ってどんな場所?寺子屋は、昔ながらの学びの場を現代風...
【福岡市東区・新宮町で数少ないコワーキングスペース】新宮CoCoスクエアの月額プランの魅力をご紹介
福岡市東区(和白・奈多・三苫・雁の巣・照葉・香椎)や新宮町周辺で、仕事や学びに集中できる場所をお探しですか?新宮CoCoスクエアのコワーキングスペースは、このエリアで数少ない貴重な存在です。近隣ではあまり見つけられないこの快適な場所で、作業環境をぜひ体験してみてください。月額プランの魅力 月額6600円のコストパフォーマンス福岡市内の多くのコワーキングスペースでは、月額プランが15,000円から...
週2正社員がNHKで特集されました!その短時間正社員制度がもたらす未来に向けた施設が新宮CoCoスクエアです。
皆さん、こんにちは。最近、NHKで私たちの取り組んでいる「週2正社員」が10分間の特集で紹介されました!このニュースに、私たち一般社団法人中小企業事業推進機構のメンバー一同、非常に感動しています。週2正社員とは?「週2正社員」とは、その名の通り、週に2日間だけ働く正社員のことです。この制度は、働く時間を減らしたい方や、副業や自分のビジネスを始めたい方にとって理想的な働き方です。多様な働き方が求めら...