新宮CoCoスクエアにラジオブースが新設!福岡を元気にするインターネットラジオがスタート

【ニュースリリース】

新宮CoCoスクエアにラジオブースが新設!福岡を元気にするインターネットラジオがスタート


2024年11月6日、新宮CoCoスクエア(所在地:福岡県新宮町 責任者:平井良明)に新たにラジオブースが設置され、インターネットラジオの収録および配信が可能になりました。このラジオブースは、子どもから大人まで音声配信を楽しんでもらいながら、地域を盛り上げることを目的とし、stand.fmにて『福岡を元気にするラジオ』を収録・配信しています。地域の魅力や市民の声を発信することで、新宮CoCoスクエアはさらに情報発信の拠点となることを目指しています。 ラジオブースの運営は、『TEAMらくえい』が行っています。

 

利用料金と番組収録について


新宮CoCoスクエアのラジオブースでは、次のような料金体系で番組収録が可能です。
·    15分番組収録:1,500円(税抜)
·    30分番組収録:3,000円(税抜)
ラジオブースは手軽に利用でき、初心者から経験者までどなたでも気軽に番組収録を楽しめる環境が整っています。
本ラジオプロジェクトは『TEAMらくえい』が主催しており、音声配信アプリstand.fmで収録した番組を『福岡を元気にするラジオ』で配信中です。最新のエピソードや詳しい情報は、以下のリンクからご確認いただけます。
収録や配信のお手伝いをスタッフがサポートいたしますので、初めての方でも安心です。

stand.fm『福岡を元気にするラジオ』
https://stand.fm/channels/66855550366ee42128f51e91

 

地域の声を届けるラジオを一緒に作りましょう


新宮CoCoスクエアのラジオブースで、あなたの声を福岡中に届けてみませんか?地域を元気にする内容や福岡の魅力を引き出す話題で番組を作り、皆さんと共に福岡を盛り上げていきます。さらに、レンタルボックスのオーナーや地域で活躍する人たちの情報発信の場としてもご利用いただけます。ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

【お問い合わせ先】

 新宮CoCoスクエア  https://shingucoco.jp/
メールアドレス:shingucoco@gmail.com
 

 

 


新宮CoCoスクエア 1周年記念 スポンサー

株式会社イーハイブ 「情報発信に“ちょっと便利”をプラスして、小さな挑戦をもっと楽しく。」

小さな会社の応援ツール

📘 コムログクラウド(Comlog Cloud)

📱 すまっぽん!

 

株式会社カムラック 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」


【障がい者就労支援A型・B型 利用者募集】
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?

株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。

勤務地:新宮CoCoスクエア・千代県庁口・呉服町

 

ICI株式会社 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」

 
ICI株式会社は、中小企業の経営者が抱える業務負担の軽減と効率化を支援するため、以下のサービスを提供しています。
特に、人手不足に悩む企業や業務の最適化を図りたい企業向けに、実践的かつ柔軟なサポートを提供しています。