地域でめぐる、応援の気持ち──新宮CoCoスクエア発「CoCoコイン」の挑戦
福岡県新宮町にある民間複合施設「新宮CoCoスクエア」で、2024年8月から導入された地域通貨 「CoCoコイン」。それは、単なる決済手段ではなく、人と人とのつながりや、応援の気持ちをめぐらせる、“共感経済”を育てる新しい仕組みです。本記事では、そんなCoCoコインの特徴や使い方、そして導入背景と将来の展望までをご紹介します。■ どうして地域通貨?──背景にあった「店長交...
祝!1周年。でも、そこじゃないんです。──新宮CoCoスクエア、8月はちょっと本気出すらしい
祝!1周年。でも、そこじゃないんです。──新宮CoCoスクエア、8月はちょっと本気出すらしい 「え、まだ1歳だったの?」 そんな声が聞こえてきそうな、地域密着型まちの実験場・新宮CoCoスクエア。 なんと今年8月で、まるっと1周年を迎えることになりました(パチパチ) でも、ここで終わらないのが新宮CoCoクオリティ。 「せっかくだし、なにかやる?」が「せっかくだから、1ヶ月まるっと文化祭しちゃう?...
【2025年5月】売上ランキング発表!こんにちは、新宮CoCoスクエアです。 風薫る5月、連休に母の日にと、慌ただしくもにぎやかな1ヶ月となりました。 そんな中、今月も多くの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。さて、さっそく今月の売上ランキングベスト5を発表します!🥇 第1位 SWEETS LAB 季なりやっぱり強い!季節限定のスイーツやギフトセットが母の日需要にぴったりということで、今月...
「教えることは、誰かの人生を照らすことだった」 ──新宮CoCoスクエアから生まれた“小さなチャレンジ”の物語
コロナ禍を経て、「学ぶ」も「教える」も、少し形が変わった。 オンラインで資格を取った人。かつて教室を開いていたけれど中断した人。 誰かに伝えたい、でもどう始めればいいかわからない──。 そんな“教えたい”気持ちに、そっと火を灯す場所が、新宮CoCoスクエアにはある。 教える人って、特別な人だけだと思っていませんか? 新宮CoCoスクエアで出会ったのは、こんな人たちです。「コ...
新宮CoCoスクエアでは、ちょっと変わった電子通貨「CoCoコイン」が使われています。 3ヶ月で“腐る”このコインには、「早く使ってもらう仕掛け」と、「使いきれなかった時の、やさしい循環」があります。今回のコラムでは、そんなCoCoコインの仕組みと、それを通じて感じた“応援が巡る場”についてお伝えしたいと思います。 使ってくれる人、残してくれた人、...
🌸【母の日フェア2025】ご来場ありがとうございました🌸新宮CoCoスクエアでは、5月1日(水)から11日(日)までの期間、母の日にちなんだ【母の日フェア】を開催しました。 そして最終日の5月11日(日)には、母の日当日を迎え、特設コーナーも大いに賑わいました。この11日間、会場には本当にたくさんの方々が足を運んでくださり、 レンタルボックスオーナーさんたちの**“想いがこもった商品た...
こんにちは、新宮CoCoスクエアです。 4月といえば、新生活が始まる季節。新年度のスタートに合わせて、新しい商品や出会いが続々と生まれた月でもありました。そんな中、今月も多くの方にお越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。 さっそく、2025年4月の売上ランキングベスト5を発表いたします!🥇 第1位 SWEETS LAB 季なり不動の人気を誇る「季なり」さんが、今月も堂々の1位を獲得! 春...
― スタートアップウィークエンド プレイベント開催レポート ― 2025年6月20日~22日に新宮CoCoスクエアで開催される「スタートアップウィークエンド」に先駆け、プレイベントが6月13日(日)に行われました。今回のメインプログラムは、「みんなのマーケティング」でおなじみの久野 高司(ひさの・たかし)さんによる講演会。「小さな会社の売れる仕組み(フォレスト出版)」の著者としても知られる久野さん...
「なんか違うよね」と言われる理由新宮CoCoスクエアは、ただの起業支援施設じゃない。 コワーキングスペース。レンタルオフィス。 起業支援施設。 女性起業家支援。 …そう聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか?おしゃれなデスクと高速Wi-Fi? 専門家によるビジネスセミナー? 助成金や補助金のサポート?確かに、そういったものも大切です。でも、新宮CoCoスクエアが目指しているのは、...
🎉 2025年3月の売上ランキング発表!🌸✨皆さん、こんにちは!新宮CoCoスクエアです。 春の訪れとともに、新しい出会いや発見が増える季節ですね。 さて、2025年3月の**「ベスト5」**を発表いたします! 今月も個性豊かな店舗や作家さんがランクインしています。早速見ていきましょう!🥇 SWEETS LAB 季なり 🍰🍪スイーツ好きの皆さん、お待たせしました! 「季なり」さんが今月も堂々の1位...
3月15日、新宮CoCoスクエアで2つのイベントが開催されました!
3月15日、新宮CoCoスクエアで2つのイベントが開催されました!2025年3月15日(土)、新宮CoCoスクエアにおいて、以下の2つのイベントが開催されました。 はたらく幸せ研究会 2024年度研究発表(福岡サテライト) 社会貢献を考えながら集まろう、つながろう『ビアジョッキ片手にアクション!101プロジェクト』 合計で約70人の方にご来場いただきました。お越しくださった皆さま、本当にありがとう...
🏆2月の売上ランキング発表!🍫🎭✨みなさん、こんにちは!新宮CoCoスクエアです。 さてさて、2025年2月の**「ベスト5」**を発表しましょう!今月はバレンタインデーや寒い冬を楽しむイベントが重なり、特に「美味しいもの」「こだわりの逸品」「心が温まる場」が人気を集めました。では、早速ランキングを見ていきましょう!🥇 SWEETS LAB 季なり 🍪🍫お菓子好きの皆さん、やっぱり今月も**「季な...
書道と水引で彩る「世界にひとつだけ」の命名書 新ブランド「美里悠(みさと はるか)」が誕生!
福岡市在住の書道家「美里」 と 水引作家「悠*haruka」 のコラボレーションによる新ブランド 「美里悠(みさと はるか)」 が誕生しました。伝統的な 書道 と 水引アート を組み合わせ、唯一無二の「オーダー命名書」 を制作します。 美里悠の命名書は、贈る人の想いを大切にし、手仕事で丁寧に仕上げるアート作品です。赤ちゃんの命名だけでなく、出産祝い・長寿祝い・結婚祝い・お店の屋号など 様々な用途で...
新宮CoCoスクエアに新たな癒しの空間が誕生!「心と體の弥榮堂 月貴(TSUKI)」が2025年2月28日オープン
新宮CoCoスクエアに新たな癒しの空間が誕生!「心と體の弥榮堂 月貴(TSUKI)」が2025年2月28日オープン福岡県糟屋郡新宮町の多機能型コワーキングスペース「新宮CoCoスクエア」に、心と体を癒すリラクゼーションサロン「心と體の弥榮堂 月貴(TSUKI)」が2025年2月28日(金)に新規オープンいたします。もみほぐし、チャクラ調整、カードリーディング占いなど、多彩なサービスを提供し、地域の...