福岡市博多区を拠点に、障がいのある方々の就労支援に取り組む 株式会社カムラック 様が、この夏「新宮CoCoスクエア 1周年マンスリー」のマンスリースポンサーとしてご協賛くださいました。
カムラックさまは、ITスキルを活用して障がい者の方が自立・活躍できる就労の仕組みを全国展開。就労継続支援A型/B型、就労移行支援、相談支援、放課後等デイサービスなどあらゆるニーズに対応しています
。
また、新宮CoCoスクエアの運営にも参画し、施設内に支援拠点を設け、共生社会の実践拠点としての役割を担っています 。
カムラックさまは、自社の社会的使命をこう語ります:
「障がいのある人が取り残されることのない社会を」
ITスキルを軸とした多様な働き方の機会提供は、単なる就労を超えた「人生の自立」を支えるための大きな一歩です。
共生社会のモデルを形にする場と捉え、ご支援を決めていただきました。
この1周年マンスリーでは、様々な立場・悩み・夢を持つ人が集います。
株式会社カムラックさまの支援は、その場を「誰も取り残さない」共生社会のリアルなスタート地点にしています。
所在地:福岡県福岡市博多区千代4‑1‑33 西鉄千代県庁口ビル1F
代表者:賀村研
事業内容:障がい者就労継続支援A/B型・就労移行支援・相談支援・放課後デイなど
Webサイト:https://www.comeluck.jp
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?
株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。
勤務地:新宮・呉服町・千代県庁口・西新
1周年マンスリーを応援してくださるスポンサーを募集中です!
法人・個人問わず、地域での挑戦を応援したいという方は、以下のページからお申し込み・詳細をご確認ください。
📣 ▶ 月間スポンサー・日替わりスポンサー募集中!
https://shingucoco.jp/170135.html