新宮CoCoスクエアのブースを拠点に、「福岡を元気にするラジオ」を運営されている中原正博さんから、温かい応援メッセージをいただきました。
「ラジオ番組のゲストさんとして、平井さんと出逢ってから1年半。 新宮cocoスクエアは“ここから、何かを始めたい”と思える場所。 私は“福岡を元気にするラジオ”をこの場所で始めることができました。
この場所は、チャレンジしたいという思いを持つ人たちが自然に集う場所。人と人が出逢い、語らい、共鳴する。 そんな雰囲気が好きで防音施設のないスタジオを作りました。
だからこそ、みんなが笑顔で集まる快適な環境であってほしい。クーラーの故障は小さな問題かもしれないけれど、その一つが場の温度を変えてしまう。小さな支援が集まって、大きな希望になる。
みんなでつくろう、みんなの居場所。 これからも新宮cocoスクエアと一緒にレベルアップしていきます!」
中原さんは、まさに「この場で新しい挑戦を始めた人」の一人。ラジオというメディアを通じて、地域の声を拾い上げ、福岡を元気にする発信を続けておられます。
「防音施設のないスタジオをあえて作った」というのも、CoCoスクエアの空気感をそのまま伝えたいからこそ。小さな工夫や一歩が、新しい文化や出会いを生み出していることを改めて実感させてもらえます。
そんな挑戦がこれからも快適な環境で続けられるよう、【エアコン更新プロジェクト】はとても大切なステップです。中原さんをはじめ、ここから新しい挑戦を始めた皆さんと共に、「みんなの居場所」を守り育てていきたいと思います。
👉 プロジェクト詳細はこちら