1周年記念イベントでは、オンラインLIVE企画「トーキング・コワーキング」に出演いただいたコワーキング協同組合代表の伊藤富雄さん。
その伊藤さんから、新宮CoCoスクエアへの応援メッセージをいただきました。
「地域住民のカツドウを支える『新宮CoCoスクエア』は、これからの日本社会に不可欠な郊外型基地局として、そしてローカルコワーキングのお手本のひとつとして注目しています。誰かのカツドウが誰かの役に立ち、喜ばれ、感謝と共に価値をもらい、それが循環する社会を目指す『新宮CoCoスクエア』を応援しています。」
伊藤さんは、日本のコワーキングムーブメントを牽引してきた第一人者であり、「ローカルコワーキングのこれから」を常に発信し続けている方です。そんな伊藤さんから「郊外型基地局としてのお手本」と評価いただけるのは、本当に光栄なこと。
新宮CoCoスクエアは、地域の小さなチャレンジが交わり、やがて大きな動きへと広がっていくための“基地局”でありたいと考えています。
そのためにも、今進めている【エアコン更新プロジェクト】は必要不可欠。快適な空間があるからこそ、地域の活動が安心して積み重なっていきます。
伊藤さんをはじめ、コワーキングの仲間たちと一緒に「小さなチャレンジが循環する社会」を実現していきたいと思います。
👉 プロジェクト詳細はこちら https://for-good.net/project/1002637