新宮CoCoスクエア、クラウドファンディングでエアコン入れ替えに挑戦

新宮CoCoスクエア、クラウドファンディングでエアコン入れ替えに挑戦
~地域の「小さな挑戦」を支える拠点を未来へ~

 


福岡県新宮町にある「新宮CoCoスクエア」は、地域の多様な働き方や小さな挑戦を応援する拠点として2024年に開設し、今年で1周年を迎えました。このたび、老朽化したエアコンの入れ替え費用を調達するため、クラウドファンディングを開始します。目標は最低120万円、最終180万円。安心して快適に利用できる空間を守り、地域の方々の挑戦を後押ししていきます。

 

「新宮CoCoスクエア」は、レンタルボックス、コワーキングスペース、カルチャースクール、子どもの学び場などを通じ、幅広い世代が利用できる多機能スペースとして2024年に誕生しました。開設から1年、多くの方にご利用いただき、地域の拠点として成長を続けています。

しかし、開設時に残されていた20年選手のエアコンが次々と故障し、130坪の広い空間を快適に保つことが難しい状況となっています。冬の暖房も効かない可能性があり、このままでは利用者に安心して集まっていただけません。

そこで今回、クラウドファンディングに挑戦し、エアコン3台の入れ替え費用として180万円を目標に支援を募ります。最低でも2台(120万円)の更新を行い、できればすべての入れ替えを実現する計画です。本プロジェクトはAll-in方式で実施し、目標金額に満たない場合でも集まった資金で工事を行い、リターンをお届けします。

リターンには、コワーキング利用券やレンタルボックス1年分、スポンサー枠、会議室利用券、さらに「平賀島(平井・賀村・島田)」による講演会など、多彩な内容をご用意しました。また、「お金はないけれど応援したい」という方のために、リターン提供という形でのご協力も募集しています。

新宮CoCoスクエアは、収益を第一に求めるのではなく、地域に開かれた「小さな挑戦の場」として運営を続けています。今回のクラウドファンディングを通じて、安心して集える環境を整え、これからも多様な働き方や生き方を応援する活動を広げていきます。

スケジュール

2025年9月22日 クラウドファンディング開始

2025年11月 クラウドファンディング終了

2025年12月 エアコン入れ替え工事

 

プロジェクトページ https://for-good.net/project/1002637

 

団体概要


団体名:一般社団法人中小企業事業推進機構
所在地:福岡県糟屋郡新宮町美咲3-1-1 新宮プラザ2階
設立:2009年
事業内容:短時間正社員制度「週2正社員」の提唱と導入支援、新宮CoCoスクエアの運営、地域活性化事業

お問い合わせ先
一般社団法人中小企業事業推進機構(新宮CoCoスクエア)
担当:平井良明
公式サイト:https://shingucoco.jp/