レンタルボックス 最低額商品と最高額商品はなんでしょうか? 驚きの価格差はなんと48万倍以上!

最低額と最高額は…どれだと思いますか?

福岡県新宮町にある新宮CoCoスクエア
「コワーキングスペースでしょ?」「ハンドメイド雑貨のお店だよね?」――たしかに、それも正解。
でも、来てみた人のほとんどがこう言います。
「え、ここ…なんでもありじゃん!」

そうなんです。
文房具から本、ハンドメイドアクセサリーに焼き菓子、そして…なぜか不動産まで!?
新宮CoCoスクエアは、地域のクリエイターや事業者たちが“ちょっと出してみた”商品が、リアルな棚にずらりと並ぶ、にぎやかな市場のような場所。

そこでふと、こんな話になりました。

「この中で、一番安い商品と一番高い商品って何だろうね?」

調べてみました。
出ました。価格差――47,999,890円

それでは、両極端すぎる2つの商品をご紹介しましょう!


🐰 最安値代表:アクアビーズ作品 110円(税込)

▶ 商品ページ:https://cocosquare.jp/page/22
▶ 出店:CAFERabbit(カフェラビット)/就労継続支援事業所 あいランドオール

子どもたちが小さな手で、ひとつひとつ丁寧につくったアクアビーズの作品。
カラフルで、ゆるっとしてて、見ているだけでふふっと笑みがこぼれる可愛らしさ。
そしてそのお値段――110円。税込で。ワンコインちょっと。

これは、南区鶴田にある就労継続支援事業所あいランドオールが運営する「CAFERabbit」のブースで販売されています。
就労支援の一環として、焙煎コーヒーやクラフト作品を制作・販売していて、特にこのアクアビーズは大人気。
ちいさなお子さんから大人まで、手に取った人の心をちょっとだけ明るくしてくれる、そんな“しあわせのつぶ”です。


🏠 最高額代表:注文住宅の販売情報 5,280万円(税込)

▶ 商品ページ:https://cocosquare.jp/page/80
▶ 出店:株式会社NK.アイリスCo

そして、最も高額な商品はこちら――
なんと5,280万円の住宅販売情報

収納たっぷり、太陽光&オール電化完備、将来の暮らしをしっかり考えた安心設計。
こんな立派な一戸建て住宅の情報が、まさか新宮CoCoスクエアの中にあるなんて…と、二度見する人も多いのです。

この物件を扱っているのは「株式会社NK.アイリスCo」。
代表の岸村七重さんは、看護師としてのキャリアを経て不動産業界に転身した異色の存在。
「人に寄り添う」その姿勢は、不動産の悩みや相続の不安を抱える多くの人にとって、大きな安心感につながっています。

「家を売る」と言うより、「未来の安心を設計する」。そんな丁寧さを感じさせてくれる会社です。


💡 価格じゃ測れない、「想い」の重さ。

110円と5,280万円。
冷静に考えると、このふたつを同じ“施設内”で扱っていること自体がちょっと異常です(笑)。
でも新宮CoCoスクエアでは、それがちゃんと共存してるんです。

なぜなら、どちらにも「届けたい」という想いがこもっているから。

子どもたちが作った手のひらサイズの作品にも、
人生を左右する大きな買い物である住宅にも、
その背景には人のストーリーがあります。
そしてここには、それを“並べられる棚”があります。


🚪 一歩足を踏み入れれば、きっと見つかる。

お金の価値も、モノの価値も、人の価値も、正解なんてひとつじゃない。
だからこそ、新宮CoCoスクエアでは、“いろんな価値”がちゃんと見えるように並んでいます。

小さなビーズが教えてくれる「手のひらの幸せ」。
住宅のチラシが語りかけてくる「人生の選択肢」。
どちらも、新宮CoCoスクエアで出会える、“等しく大切な商品”です。

さあ、あなたも今日、
110円のしあわせに出会いに行くか?
それとも、
5,280万円の夢に触れに行くか?

お待ちしています。

 


新宮CoCoスクエア 1周年記念 スポンサー

株式会社イーハイブ 「情報発信に“ちょっと便利”をプラスして、小さな挑戦をもっと楽しく。」

小さな会社の応援ツール

📘 コムログクラウド(Comlog Cloud)

📱 すまっぽん!

 

株式会社カムラック 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」


【障がい者就労支援A型・B型 利用者募集】
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?

株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。

勤務地:新宮CoCoスクエア・千代県庁口・呉服町

 

ICI株式会社 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」

 
ICI株式会社は、中小企業の経営者が抱える業務負担の軽減と効率化を支援するため、以下のサービスを提供しています。
特に、人手不足に悩む企業や業務の最適化を図りたい企業向けに、実践的かつ柔軟なサポートを提供しています。