― スタートアップウィークエンド プレイベント開催レポート ―
2025年6月20日~22日に新宮CoCoスクエアで開催される「スタートアップウィークエンド」に先駆け、プレイベントが6月13日(日)に行われました。
今回のメインプログラムは、「みんなのマーケティング」でおなじみの久野 高司(ひさの・たかし)さんによる講演会。「小さな会社の売れる仕組み(フォレスト出版)」の著者としても知られる久野さんは、全国各地で中小企業や個人事業主の支援を行っており、今回もその実践的な経験をもとに語ってくださいました。
参加者は20名を超え、会場はほぼ満席。
「マーケティング」という言葉に苦手意識がある人も安心して学べるように、今回は難しい用語を使わず、基礎の基礎から丁寧に解説。本やネットでは得られない「本質」がつまった時間となりました。
「流行のツールを追いかけるのではなく、“なぜこの仕事をしているのか”を自分に問い直してみてください」。
そんなメッセージが繰り返し語られ、聞く人の心に深く響いていました。
特に印象的だったのは、久野さんのこの一言――
「集客は“目的”じゃない。“手段”なんです。」
テクニックに頼るのではなく、“想い”や“軸”を大切にすること。元キャリアコンサルタントである久野さんらしい視点で、マーケティングというテーマを超え、働き方や生き方そのものにまで通じる気づきを届けてくださいました。
実は私自身、講演会が始まる前に久野さんの著書にサインをいただきました。緊張しましたが、気さくに対応してくださり、とても嬉しい時間でした。(写真)
※実際に緊張していたのは、久野さんのほうかもしれませんが。
講演後は参加者同士の交流も生まれ、「あの言葉が心に残った」「今の自分に必要な話だった」といった感想があちこちで飛び交い、会場は温かい余韻に包まれていました。
今回のプレイベントは、6月20日から始まる本番に向けて、“立ち止まって自分と向き合う”大切な準備の場になったように思います。
スタートアップウィークエンドは、アイデアをカタチにする48時間の実践ワークショップ。起業に興味がある方はもちろん、「一歩踏み出すきっかけがほしい」という方にも、きっと学びとつながりがあるはずです。
次回イベントのお知らせ
【プレイベント2】 場所:九州産業大学
5月10日 Startup Weekend 新宮町 vol.1 プレイベント2
【本番】 場所:新宮CoCoスクエア
6月20日[初開催]Startup Weekend 新宮町 Vol.1