山下先生の薬膳茶講座

昨日は山下講師の二十四節季の薬膳茶講座でした!
私としたことが、写真を撮り忘れるという失態を…😢

普段別で行っているレッスン内容についてお話を伺ったところ、薬膳茶だけでなく、身近な野草を使った「野草のクレイジーソルト」や、スパイスを組み合わせた「クラフトコーラ」などの調味料作りも教えているそうです。

二十四節気に合わせた薬膳茶だけでなく、暮らしに取り入れやすいアイデアが盛りだくさんで、毎日の食卓を豊かに彩る楽しみが広がります✨

次回の講座は秋の乾燥と冷え対策の薬膳茶づくり。

秋は肺が乾燥や冷えに弱く、咳や喉の痛みなど呼吸器のトラブルが起こりやすい季節です。
また、肺の不調は気分の落ち込みやメンタルの不安定さにもつながりやすいので、心と体の両方をケアできる薬膳茶を作ります。

季節の変わり目を乗り切るための体づくりにご興味のある方、ぜひ一緒に学びましょう🍵

 

                 

 

 

 


※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。
山下先生の薬膳茶講座(https://www.junstyle.jp/171770.html

 

 

 


新宮CoCoスクエア 1周年記念 スポンサー

株式会社イーハイブ 「情報発信に“ちょっと便利”をプラスして、小さな挑戦をもっと楽しく。」

小さな会社の応援ツール

📘 コムログクラウド(Comlog Cloud)

📱 すまっぽん!

 

株式会社カムラック 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」


【障がい者就労支援A型・B型 利用者募集】
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?

株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。

勤務地:新宮CoCoスクエア・千代県庁口・呉服町

 

ICI株式会社 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」

 
ICI株式会社は、中小企業の経営者が抱える業務負担の軽減と効率化を支援するため、以下のサービスを提供しています。
特に、人手不足に悩む企業や業務の最適化を図りたい企業向けに、実践的かつ柔軟なサポートを提供しています。