フリーペーパー創刊号「新宮CoCo色」出来上がりました!

先日、CoCoスクエアでふぉーゆうさんとHOKUさんとの雑談の中で「フリーペーパーでILCカルチャー倶楽部の毎月の講座紹介や講師紹介を載せていく予定」と話していたら、「作るならどんな感じ?」からどんどんイメージが明確化して、「4コママンガを載せよう!」「絵が上手いのはふぉーゆぅさんだね!」「占いコーナーはHOKUさんね!」「自慢の子のコーナーもあったらいいよね!」「ワンちゃんネコちゃんにしましょう🐈🐕」「福岡を元気にするラジオの番組表もいるよね」とか、「紙の大きさはどう?」「持って帰りやすい大きさが良いかも!」と話が明確され、センター長に企画提案提出し、ILCのマネージャーに編集してもらい、いろいろな方々のご協力も頂きながら創刊号が出来上がりました✨

 

創刊号の中に、今回私がInner Light Companyとして大切にしている思いや、この場所を通して届けたいことを書かせていただきました。

 

私が目指しているのは、"充実した人生を送る人を増やしたい"という思いがあり、「ILCカルチャー倶楽部」では、“誰かの一歩”を応援できるような場づくり。

学びを通じて、自分らしさを思い出したり、新しいことに挑戦する勇気を持てたり。

「学ぶ」って、知識を得ることだけじゃなくて、

自分の中の想いや願いに気づくことでもあると思っています。

 

これからも、そんな“気づきの場”を、地域の中に少しずつ広げていきたい。

一人でも多くの方が、自分らしく過ごせる日々を手に入れられるように──

 

Inner Light Companyとして、私らしくそしてILCカルチャー倶楽部の運営者として、心を込めて続けていきたいと思っています。

 

センター長の小説も載っています📰

 

 


※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。
フリーペーパー創刊号「新宮CoCo色」出来上がりました!(https://www.junstyle.jp/171015.html

 

 

 


新宮CoCoスクエア 1周年記念 スポンサー

株式会社イーハイブ 「情報発信に“ちょっと便利”をプラスして、小さな挑戦をもっと楽しく。」

小さな会社の応援ツール

📘 コムログクラウド(Comlog Cloud)

📱 すまっぽん!

 

株式会社カムラック 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」


【障がい者就労支援A型・B型 利用者募集】
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?

株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。

勤務地:新宮CoCoスクエア・千代県庁口・呉服町

 

ICI株式会社 「障がいのある人が取り残されることのない社会を」

 
ICI株式会社は、中小企業の経営者が抱える業務負担の軽減と効率化を支援するため、以下のサービスを提供しています。
特に、人手不足に悩む企業や業務の最適化を図りたい企業向けに、実践的かつ柔軟なサポートを提供しています。