第2回新宮つながり寄席は、新宮CoCoスクエアオープン1周年記念イベントとして橘家文蔵・文吾・文太親子会を開催します。
出演は、落語協会所属のベテラン真打 橘家文蔵師匠、若手実力派の一番弟子文吾さん、北九州在住で落語Carでの活動もおなじみ二番弟子の文太さん。
師匠大好きな二人がそろい、一門会の開催です。
本寸法の江戸落語をじっくり聴くことのできる落語会。
ぜひ会場で生の落語をお楽しみください。
新宮CoCoスクエアには約400台収容の無料駐車場もあり、お車での来場も可能です。
皆さまお誘いあわせのうえご来場ください。
2025年8月24日(日)
開場:14時30分 開演:15時00分
新宮CoCoスクエア (糟屋郡新宮町美咲3-1-3 新宮プラザ2F)
アクセス 鹿児島本線福工大前駅より徒歩約13分
天神中央郵便局前バス停(18A)より系統番号26A赤間営業所方面バス乗車約30分、人丸バス停下車徒歩3分
※無料駐車場あり
前売/予約 3,500円
当日 4000円
※全席自由席
橘家文蔵(落語協会所属、真打)
橘家文吾(落語協会所属、二ツ目)
橘家文太(落語協会所属、二ツ目)
予約問い合わせ 050-3503-3639
チケット予約はこちら
主催:つながり寄席 特別協力:新宮CoCoスクエア
新宮CoCoスクエア 1周年記念 スポンサー
小さな会社の応援ツール
【障がい者就労支援A型・B型 利用者募集】
あなたの“できる”を、仕事につなげませんか?
株式会社カムラックでは、障がいのある方のための就労継続支援A型・B型事業所にて、利用者を募集中です。
PC入力・軽作業・ホームページ制作など、あなたの特性に合ったお仕事をご案内します。
勤務地:新宮CoCoスクエア・千代県庁口・呉服町
ICI株式会社は、中小企業の経営者が抱える業務負担の軽減と効率化を支援するため、以下のサービスを提供しています。
特に、人手不足に悩む企業や業務の最適化を図りたい企業向けに、実践的かつ柔軟なサポートを提供しています。